「十一月の扉」を読み終えました。十二国記を一気に読み上げた反動か、ゆっくり、時間をかけて読み進めてしまいました。思わずそうしたくなるような、愛しくて、懐かしいお話でした。「ノスタルジック」という言葉が似合うような小説なのに、確かに今生きている登場人物たち。あいまいで、無理に言葉にしたら逃げていってしまいそうな想いや情景を、こんなにもありのままに描く作家がいることを知れて、それもまた嬉しい気持ちです。
「きっときっと未来もすてきだ。」未来という言葉が、こんなにも心地よく使われた小説を、初めて読みました。
来年の十一月が楽しみです。ことあるごとに、きっと読み返したくなると思います。
「きっときっと未来もすてきだ。」未来という言葉が、こんなにも心地よく使われた小説を、初めて読みました。
来年の十一月が楽しみです。ことあるごとに、きっと読み返したくなると思います。