メモ
2007.02.28
 気付けば十日近くもメモを書いてませんでした…。反省。3月は、一週間のうち4日以上は書くことを目標にしようかと思います。
 さて、今日はいろいろと書くネタがあるので、愛用本用品シリーズはおやすみです。

 読書履歴には既に載せていますが、オーフェンシリーズの短編を、とうとう読み終えました! 短編シリーズだけだと4週間とちょっと、長編シリーズと合わせると2ヶ月弱をかけての読破です。そんなに時間はかからないかな…、と思いながら読み始めたのですが、33冊を甘く見てはいけなかったようです。
 短編最後の13巻、わたし好みな設定の話ぞろいで嬉しかったです。ラストを笑顔で読み終えられる本はやっぱりいいなぁ、と改めて実感。秋田さんは、コミカルとシリアスのバランス感覚が抜群だと思う。

 そして、とうとう「大地の子」を読み始めます。こちらをおすすめいただいたのは、1月8日。とっくに1ヶ月以上経ってしまっています。申し訳ないことですが、その分大切に読ませていただきますね。おすすめいただかなかったらきっと、手に取ることのなかった小説だと思うので。

 さて他にも、今日書店で見つけた本のいろいろを書きたかったのですが、長くなってしまったので明日(もしくは明後日)にでも。
 「yom yom」と、嶽本野ばらの本の話です。