明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。おひまなときや気の向いたときにでも、ふらりと遊びに来ていただけるとうれしいです。読書生活もふくめ、みなさまの日々が充実したものでありますよう、祈願しております。
すこしずつ、「論語」を読み進めています。冬は眠気ばかりが先に立って、ちっともページが進みません。
そして、「論語」と「yom yom」のVol.5を読み終えたら、去年の1、2月にオーフェンシリーズをまとめ読みしたのにちなんで(?)、今年は谷崎潤一郎と太宰治の小説を大量に読む予定です。全作読破、まではいかないと思いますが、気になっているタイトルだけでも。
これ、本当は、2007年中に読むつもりで、2006年末にまとめ買いしたものです。積読も、一年越しともなると問題ですね。
今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。おひまなときや気の向いたときにでも、ふらりと遊びに来ていただけるとうれしいです。読書生活もふくめ、みなさまの日々が充実したものでありますよう、祈願しております。
すこしずつ、「論語」を読み進めています。冬は眠気ばかりが先に立って、ちっともページが進みません。
そして、「論語」と「yom yom」のVol.5を読み終えたら、去年の1、2月にオーフェンシリーズをまとめ読みしたのにちなんで(?)、今年は谷崎潤一郎と太宰治の小説を大量に読む予定です。全作読破、まではいかないと思いますが、気になっているタイトルだけでも。
これ、本当は、2007年中に読むつもりで、2006年末にまとめ買いしたものです。積読も、一年越しともなると問題ですね。