メモ
2008.09.13
 今は「音楽の基礎」という新書を読んでいます。中学生までエレクトーンを習っていたくせに私はとても音感のない人間で、特に音楽に造詣が深いわけでもなく、必死で理解しようと四苦八苦しながら読んでいます。可能性は低いのですが、もしかしたら来年の春から始まる卒論で使うかもしれないので。
 息抜き用にしようかなと思って「鉄塔 武蔵野線」という小説もブックカバーをかけて読める状態にしてありますが、やっぱり私は並行読みは苦手なようです。結局「音楽の基礎」ばかり読んでいます。

 昨日からルミネの10%オフセールが始まったので本をまとめ買いしてきました。おすすめいただいている「わたしを離さないで」は見つかったのですが「おもいでエマノン」は在庫なしで買えないままです。15日に別のルミネがある駅まで出かける用があるのでそこで探そうと思います。
 ただ、「音楽の基礎」を読み終わったら昨日買った「スカイ・イクリプス」を先に読んでしまいそうです。ずっと読みたくて楽しみにしていた「スカイ・クロラ」シリーズなので。気になる本がある状態で読むよりも、落ち着いて集中して読みたいと思います。