メモ
2012.12.02
 ここのところ、映画に対する熱意の温度が低くなっています。まとまった時間をあまり取れないこともあって、映画を観たいという気持ちが起こらず、観ていても集中できないことが増えました。映像の魅力がわからなくなっているとも感じています。映画よりやっぱり本がいい、と「原点回帰」している気持ちが時間の経つほどに強くなっています。私にとって、より身近なものは本であり映画はその次という感覚は、これまでの生涯で一度も揺らいだことのない順序です。

 そして、そんな気持ちを抱えた状態で『レオポルド・ブルームへの手紙』を観て、こういう映画に逢えるんだからやっぱりたとえ観る本数は減っても映画から離れないでいよう、映画を観続けていようと思いました。

 おすすめ、ありがとうございました。